井上慶太九段の弟子まとめ!将棋道場「加古川将棋倶楽部」が人気!本も売れてる?

井上慶太九段文化
スポンサーリンク

ここ数年藤井聡太六段のおかで将棋業界は大盛り上がりですよね。

連勝を積み上げた藤井聡太六段ですが、中学生としての最後の対極はベテラン棋士に敗北してしまいました。

そんな藤井聡太六段に勝利したのは今回ご紹介する井上慶太九段。

親子ほどに歳の違う藤井六段との対局に際しては、「恥ずかしくない将棋を指せれば」との心境だったそうです。

今注目を浴びている井上九段ですが、数多くのお弟子さんをかかえ、将棋道場の師範も努めています。

また、得意の居飛車戦法に関する本も売れているようなので、まとめてみました。

スポンサードリンク


井上慶太九段プロフィール

井上慶太九段

《本名》
井上慶太

《生年月日》
1964年1月17日

《出身》
兵庫県芦屋市

《師匠》
若松政和

《段位》
九段

《プロ入り年月日》
1983年2月4日

井上慶太九段は中学3年生の時に、中学生名人戦で準優勝。翌年、高校選手権で3位となり、奨励会に入会しました。

高校1年での入会は非常に遅い方でしたが、およそ3年後に1983年にプロ入りを果たしました。

あの羽生善治さんが1996年2月14日に七冠独占を達成した6日後の2月20日、オールスター勝ち抜き戦で井上九段が羽生さんに勝ち、「羽生七冠に初めて勝った棋士」として話題となりました。

知る人ぞ知るプロ棋士です。

プロ棋士を育てる将棋道場「加古川将棋倶楽部」が人気

井上慶太九段は自らが師範を務める将棋道場「加古川将棋倶楽部」を開いています。

井上九段以外にも井上一門の奨励会員が参加して、指導対局をしてくれるというもの。

実はこの「加古川将棋倶楽部」が大人気のようです。

評判を聞きつけて、四国から明石海峡大橋を越えて通う子もいるんだとか。

実際に行かれている人もいい印象を持っているようです。

《加古川将棋倶楽部の詳細》

場所:加古川市加古川町寺町45番地 加古川産業会館(JAビル)3F・4F
電話:090-2109-1745
開催日:毎週土曜・日曜13時~19時
席料:一般1,000円/女性高校生以下700円
回数券(5枚つづり):一般4,000円/女性高校生以下2,500円
フリーパス会員:1ヶ月3,500円(女性・高校生以下2,500円)、3ヶ月9,000円(女性・高校生以下6,000円)、6ヶ月15,000円(女性・高校生以下10,000円)
将棋教室:有段者対象:毎月2回・土曜日午前10時~12時
こども教室(講師:沢田隆夫):毎週日曜日午前10時~12時

井上慶太九段の弟子まとめ

井上慶太九段には優秀なお弟子さんが数多くいらっしゃいますので、ご紹介します。

お弟子さんの中で、現在プロ棋士として活躍しているのは以下の三人です。

  • 稲葉陽八段
  • 菅井竜也王位
  • 船江恒平六段

また、プロを目指している奨励会員の中にもお弟子さんがいらっしゃいます。

  • 出口若武三段
  • 桝田悠介三段
  • 慶田義法三段
  • 横山友紀三段
  • 倉谷将弘二段
  • 狩山幹生二段
  • 神内行人初段
  • 上野裕寿初段
  • 岡本詢也初段
  • 中 七海1級
  • 関 祐人1級
  • 生垣寛人2級
  • 藤本 渚2級
  • 村田 楽2級
  • 生垣諒人5級

これだけのお弟子さんがいるということが、井上慶太九段の凄みを表していますよね。

本の売れ行きも好調

井上慶太九段はこれまでに書籍を出していて、どれも好評のようです。

井上慶太九段

井上慶太九段

井上慶太九段

井上慶太九段が得意としている「居飛車戦法」の本が特に人気のようです。

居飛車戦法というのは、飛車を盤面の右側で使い、主に右側から攻める戦法全般のことを言います。

興味のある方はぜひチェックしてみてください。

さいごに

いかがでしたでしょうか?

今回は井上慶太九段の将棋道場「加古川将棋倶楽部」や弟子についてまとめてみました。

将来お子さんに将棋をやらせたいと考えている方は、将棋道場に通わせてみてはいかがでしょうか。

また、井上九段が得意とする居飛車戦法の本も気になりますよね。

是非参考にしてみてくださいね。

スポンサーリンク
この記事を書いた人
清水ひろし

YouTube大好きなサラリーマン。
特に東海オンエアがお気に入り!
その他にも気になった芸能記事を自由気ままに書いています。

文化
\ この記事をシェアする /
スポンサーリンク
リバティ